パターのグリップを交換するだけで、驚くほどミスパットを削減できてしまうかもしれません!
パターのグリップには、太さや重さだけでも様々な種類がありますよね。こうしたグリップの中から、ご自分のストロークに合うベストなグリップを探す選び方を知っていれば、パターの上達に一躍を担うこと間違いありません!
そこで、パターのグリップの選び方を徹底的にご紹介していきたいと思います。
後半では、パターのグリップの選び方のポイントに沿ったおすすめな商品もご紹介しておりますので、ぜひこちらも選び方のご参考にしてくださいね。
目次
1. パターのグリップの太さの選び方
まずはパターのグリップの太さの選び方から確認していきましょう。
グリップの太さの選び方は、「ストローク方法」と「パターのヘッド形状」の2点から見ていくことが大事な選び方になります。早速確認していきましょう。
1-1. ストローク方法から見た選び方
多くのゴルファーの方は、パターをストロークする際に、肩を全体的に動かしてパッティングする「ショルダーストローク」を採用しているかと思います。
このように機械的にパッティングするゴルファーの方の場合、パターのグリップは標準的な太さか、太めのグリップにすることが大事な選び方のポイントです。
その反対に、ゴルファーの方の中には、パターを積極的に操作してパッティングしている方もいらっしゃいますよね。
パターのフェース開閉を行ったり、パッティング時の手首の感覚を重視するゴルファーの方の場合、パターのグリップは標準的な太さか、細めのグリップにすることが大事なポイントです。
またパターのグリップの太さの選び方は、『パターのグリップの太さを変えるとミスが減る!正しい選び方のポイントをご紹介!』でより詳しくご紹介しておりますので、こちらも併せて選び方のご参考にしてくださいね。
1-2. パターヘッドの形状から見た選び方
パターのグリップは、クラブのヘッド形状によっても選び方の目安があります。
この基準を無視してグリップを購入してしまうと、ゴルフクラブ本来の性能を発揮することができなくなってしまいますので注意が必要です。
一般的に太いグリップが推奨されるパターのヘッドは、マレット型やネオマレット型のようなヘッドヘビーのパターです。
このようなパターはヘッドの重さを意識しながらストロークを行うため、手首の余計な動きを殺せる太めのグリップと相性が良いです。
女子プロは太いグリップのパターを使用している選手が多いですが、ぜひヘッド形状もチェックして見てくさいね。
反対にピン型やL型のパターの場合、ヘッドの操作を積極的に使用したストロークになります。このため、ピン型やL型のパターの場合は、グリップも操作性の良い細めのグリップを選ぶことが大事な選び方になります。
ピン型やL型のヘッド形状のパターは、太いグリップとの相性が悪いですので、基本的にはおすすめできません。太いグリップが流行っているだけに、選び方の際にはご注意してくださいね。
2. パターのグリップの重さの選び方
パターのグリップには重さも様々な商品があります。
純正グリップの重さを基準にして新しいグリップの重さを選ぶことで、より自分にフィットしたパターへアレンジすることができます。
一般的にパターのヘッドを機械的に動かすゴルファーの方の場合、クラブヘッドの重量を感じやすいように軽めのグリップを装着することが選び方の基本になります。
反対にクラブヘッドの操作性や、ゴルフボールをパッティングした際の手首の感覚を重視したいゴルファーの方の場合は、重めのグリップを選択をすることが選び方の基本です。
パターのグリップを重くした方が良いケースは、『パターで重いグリップが向いている人の特徴とは?重くするための方法を徹底解説!』で詳しくご紹介しておりますので、ぜひこちらの記事も選び方のご参考にしてくださいね。
3. テーパー型とノーテーパー型のグリップの選び方
パターのグリップには、「テーパー型」と「ノーテーパー型」の2種類があります。
この点を意識しないでグリップを購入してしまうと大きな後悔につながってしまいますので、ぜひ選び方の基本をご確認してくださいね。
3-1. テーパー型グリップの特徴と選び方
テーパー型のグリップとは、グリップがクラブヘッドに向かって徐々に細くなっている商品のことを指します。これはパターのグリップの主流商品でもあります。
このグリップのメリットは、パッティング時の右手の感覚を大事にすることができる点です。
右手で微妙な距離感や方向性を出すのに向いているグリップと言えますね。
3-2. ノーテーパー型グリップの特徴と選び方
ノーテーパー型のグリップとは、グリップの太さが常に一定になる商品のことを指します。
これは「スーパーストローク」が開発した新種のグリップとして、近年急激に人気を集めている商品でもあります。
テーパー型のグリップでは右手を使用しすぎてしまい、特に左にミスパットしてしまうゴルファーの方もいらっしゃるかと思います。
このような場合は、こちらのノーテーパー型のグリップを採用することもおすすめな選び方です。
4. パターのグリップの繊維の選び方
パターのグリップ選びには繊維の選び方も存在します。
ここでは、代表的な素材として「レザー」「ラバー」「コード」の3種類をご紹介していきますので、ぜひ選び方のご参考にしてくださいね。
4-1. レザーグリップの特徴
レザーグリップとは、その名の通り革製のグリップです。このグリップの特徴は、レザーが柔らかく手にフィットしますので、パッティングの感覚を出しやすい点が挙げられます。
その反面、グリップ力が弱いデメリットもあります。そのため雨の日や、手汗の多いゴルファーの方の場合は、使用勝手が悪い可能性もあります。
4-2. ラバーグリップの特徴
ラバーグリップとは、ゴム製のグリップです。
これは全ての面において癖の無いグリップとして、万人にご使用いただくことができるグリップです。
4-3. コードグリップの特徴
コードグリップとは、ラバーグリップに糸が練り込んであるグリップです。
特徴としてはグリップが硬く、また雨や手汗で滑りにくいグリップになります。手汗が気になるゴルファーの方へもおすすめな商品になりますよ。
5. パターのグリップとしておすすめな人気商品ランキング!
ここでは上でご紹介した選び方のポイントを元に、おすすめなパターのグリップを厳選してご紹介していきたいと思います。
ご自分のパッティングに合った商品がないか是非ご確認してみてくださいね。
第1位 スーパーストローク ピストル GTR 2.0
パターのグリップを太くしたいゴルファーの方は、ぜひスーパーストロークのこちらの商品をご確認ください。
グリップを太くすると、その重量が重くなることが普通ですよね。しかしスーパーストロークのグリップでは、太くした方が重量が軽くなるように設計されております。
このため、よりパターヘッドの重さを感じながらストロークすることが可能になるのです。マレット型のパターを使用している方へ大変おすすめな商品ですので、ぜひご確認してくださいね。
第2位 オデッセイ パターグリップ DFX
こちらはプロゴルファーの石川遼選手が使用したモデルとして大人気となった商品です。
こちらのグリップでは、重量、太さとも平均的な仕様になります。またグリップの素材も合成ゴムですので、万人にご使用いただける商品になりますよ。
スタンダードなパターのグリップを購入したい方は、ぜひこちらの商品をチェックしてみてくださいね。お値段も手頃でお買い求めやすい人気商品ですよ。
第3位 ウィン カーニバル ツアー ピストル スタンダード
続いてスタンダードグリップとしてウィンをご紹介いたします。
ウィンのグリップの魅力は、とてもリーズナブルなお値段で購入できる点にあると思います。
またこちらの商品では、グリップのカラーも4種類からお選びいただくことができますので、ご自分の好きな色のクラブに仕立てることも可能ですよ。詳しくはぜひ商品詳細でご確認してくださいね。
第4位 オデッセイ Pro Tour パターグリップ
細めのパターのグリップを探している方は、ぜひこちらの商品をご確認してください。
近年は太いパターが脚光を浴びている影響か、細いグリップの品揃えが少なくなってきた印象を受けます。そのためオデッセイから販売されているこちらの商品は、大変おすすめな「細めグリップ」です。
細めのグリップでヘッドの操作性をよくしたいゴルファーの方は、ぜひチェックしてくださいね。
第5位 ゴルフプライド ツアーセンサー コンツアー
重いパターのグリップを探しているゴルファーの方は、ぜひゴルフプライドのこちらの商品をご確認ください。
ゴルフプライドといえば、グリップ業界最大手のブランドですよね。こちらの商品では、グリップを104ccと140ccのいずれか好きな方から選ぶことができます。
カウンターバランスを効かせたい程度に応じて、最適な重さを選ばれてはいかがでしょうか。微妙なタッチや距離感を調整できるプロ仕様の人気モデルです。
6. パターのグリップの選び方をマスターしてスコアアップ!
いかがでしたか。パターのグリップの選び方はご確認いただけましたでしょうか。
パターのグリップには様々な商品があります。それだけに上でご紹介した選び方のポイントをご参考に、自分のストロークにあったベストなグリップを探すことがとても大切です。
自分にジャストフィトするグリップを購入できれば、パット数が劇的に改善する可能性も十分にあります。ぜひここでご紹介した選び方のポイントを整理して、自分だけのパターのグリップを探してみましょう!
またグリップ交換するときに気になるのがグリップの交換費用ですよね。
気になるパターのグリップの交換費用は、『パターのグリップ交換費用が安いのはどこ?ゴルフショップごとの料金を徹底比較!』で大手ゴルフショップごとにご紹介しておりますので、ぜひこちらもご確認してくださいね。