ドライバーをアドレスする時は、手をどの位置にセットすれば良いかご存知でしょうか。
ドライバーはハンドレートでアドレスすることが基本ですので、アドレスで意識すべき手の位置もあるのでしょうか。
そこで、ドライバーをアドレスした時の手の位置の基本を詳しく考察していきたいと思います。
また、手の位置の善悪を簡単に判断できるセルフチェック方法も併せてご紹介していきます。そして最後には、正しい手の位置で自然とドライバーをグリップする方法を解説します。
ゴルフ初心者の方はもちろん、ドライバーのアドレスに迷っている方には、ぜひご確認いただきたい内容です。
目次
1. ドライバーのアドレスは手の位置が大事!
ドライバーのアドレスでは何に気をつけているでしょうか?
おそらくグリップの握り方や、ゴルフボールをティーアップする位置は多くのゴルファーの方が意識しているポイントかと思います。
しかしドライバーのアドレスでは、手の位置も非常に大切です。手の位置が間違っていると、どんなに正しい位置にゴルフボールをティーアップできていても、理想的なスイングができません。
アドレスでの手の位置は、最も自然にドライバーをスイングできる場所として、先代のゴルファーの方達が見つけだしたポイントです。まずは素直にそれに従って練習した方が良さそうですよね。
世の中にはスライスやフックのミスショットに悩んでいるゴルファーの方もたくさんいらっしゃるかと思います。
このような場合、スライスやフック対策の専用情報を確認することも大切ですが、正しい手の位置でグリップできているか確認することが先決です。その時は、これからご紹介するポイントをぜひ思い出してくださいね。
2. ドライバーを打つ際の手の位置の基本
アドレスでの手の位置は、大きく分けて「左右の位置」と「前後の位置」の二つのポイントに分けて考えていくと分かりやすいです。
どちらの位置も絶対に外すことのできない大切なポイントになります。ドライバーのショットを上達させるためにも、アドレスでの手の位置の基本は是が非でもマスターしてくださいね。
それでは早速、基本となる位置を見ていきましょう!
2-1. 手の左右の位置
手の左右の位置とは、右股関節付近から左股関節付近にかけたどの位置でドライバーをグリップするかとイメージしてください。
ドライバーをアドレスした時の手の位置の基本は、左手が左股関節や左太ももの内側になります。そしてこの左手の位置でグリップを握れるように、自然と右手を添えてあげることがポイントです。
これはアイアンやユーティリティ、フェアウェイウッドなどをアドレスした時の手の位置とも共通しておりますね。
ドライバーをアドレスした時に、手の位置がスタンスのセンター付近になっている方もいらっしゃるかと思いますが、あくまで基本の位置は左太ももの内側です。これから練習するときはぜひこのポイントも意識してみてくださいね。
このときはハンドレートのアドレスになっているかもしれませんが、ドライバーでハンドレイトは問題ありません。
こちらに関して詳しくは、『ドライバーのアドレスはハンドレイトが基本!正しい構え方と打ち方を徹底解説!』でご確認してくださいね。
2-2. 手の前後の位置
手の前後の位置とは、手と体の距離感とイメージしてください。手の前後の位置の目安としては、グリップエンドと体との間に、握り拳が2つ分入る距離と言われております。
この時は、アドレスした時に両腕が地面と垂直になるのがセオリーです。もし手の位置が地面と垂直な状態なのに極端に体との距離が開いている場合は、股関節から前傾できているかを確認しましょう。
地面と腕が垂直になっているか否かは、鏡を使用すればご自宅でも簡単にチェックできますよね。
鏡がないという方でも、窓ガラスにご自分を映すことができます。ご自宅でも時間のあるときはアドレスを再現してみましょう!
ただ現実的に手の前後の位置は、ゴルフボールのティーアップの場所でほぼ決まってしますよね。
ドライバーのアドレスの際のゴルフボールとの距離感は、『ドライバーのアドレスでの理想的なボールとの距離とは?正しい距離の取り方を大公開!』でご紹介しておりますので、ぜひご確認してみてくださいね。
3. アドレスでの手の位置のセルフチェック方法
ここでは、ドライバーのアドレスでの手の位置を確認するための簡単なセルフチェック方法をご紹介していきたいと思います。
この方法でチェック頂いて大きな問題がなかったら、ドライバーのアドレスの手の位置は一安心だと思っていただいて問題ないかと思います。
それでは、早速セルフチェックの方法を確認していきましょう。
3-1. グリップエンドの指す方向
まずは、ドライバーを握ってアドレスをしてみてください。このときに、ドライバーのグリップエンドが指している方向を確認してみましょう。
正しいグリップエンドの方向は、ご自分の左股関節の方向です。これ以外の方向にグリップエンドが向いている場合は、手の位置に問題がある可能性が高いです。
この場合はアドレスの手の位置を再確認して、グリップエンドが左股関節を指す手の位置を探してみましょう。
3-2. 右目の見える範囲
アドレスした時に右目の見える範囲をチェックする方法もおすすめです。
まずはドライバーをアドレスした際に、左目を閉じて右目だけを開けてみましょう。片目ができないという方は、左目を何かで塞いで検証してみてください。
この時に正しい手の位置を取ることができていれば、自分の左足の中間からつま先にかけた部分だけが見えているはずです。
つま先からくるぶしにかけては、ドライバのシャフトと重なって見えなくなっていれば正解です。
もし手の位置が奥すぎる場合は、左足が全く見えません。反対に手の位置が体に近すぎる場合は、左足が必要以上に見えてしまうはずです。このセルフチェック方法はアドレスで1秒あれば確認できますので、ぜひ確認してみてくださいね。
4. ドライバーのアドレスでの手の位置の決め方
ゴルフ場でこの手の位置を毎回確認しながらアドレスを取ることは大変ですよね。アドレスでの手の位置は、前傾角度を意識すると簡単にセッティングすることができます。
まずは両足を肩幅程度に開き、直立してください。このときは、両腕をだらんと垂らしてくださいね。そして、この状態から徐々に前傾角度をつけるイメージで股関節から屈んでいきましょう。
いつも通りの前傾角度を作ったら、その状態で両手がだらんと垂れているか確認しましょう。
このときは、自然と左手が左太ももの内側に来ていることが分かると思います。あとはその左手の位置でドライバーを握って、右手を添えてあげればアドレスは完成です。
この方法でアドレスを取ることができれば、自然と上でご紹介した手の位置もマスターできますよ!
5. アドレスで手の位置を決める時の注意点
ドライバーをアドレスする時の手の位置の決め方の注意点を確認していきましょう。
基本的には上でご紹介したように、前傾角度を作った時の手の位置でグリップいただければ問題ありません。
注意が必要なアドレスとは、グリップの位置を体のセンター付近で握って決め、前傾角度を作ったのちに、手の位置を左太ももの内側に移す方法です。
このようなアドレスでは、根本的な手の位置は体のセンターの位置になります。従って、バックスイングからダウンスイングにかけて手の位置の軌道が微妙に変わってしまう可能性があります。
もちろん、それだけミスショットの可能性が高くなってしまいますので注意が必要ですよ。ドライバーのグリップを左手の内側にセットするだけでなく、その過程も非常に大切です。
ぜひこの点も意識してドライバーをアドレスしてみてくださいね。
6. ドライバーのアドレスの手の位置は基本に忠実に!
いかがでしたか。ドライバーをアドレスした時の手の位置は、基本的には他のゴルフクラブと同じ位置になりましたね。
ドライバーだからといって、特別に手の位置が異なることは決してありません。上でご紹介した方法をご参考に、正しい手の位置をマスターしましょう!
またアドレスでの手の位置は、前傾角度をとって左手をだらんと垂らした状態の位置と同義です。前傾角度を決めてから意図的に左手を動かすグリップをされている方は、この点もご参考にしてみてくださいね。
アドレスでの手の位置を正しく決めることができれば、それだけドライバーのショットが上達すること間違いありませんよ!