ゴルフ初心者のうちは、思うようにドライバーで飛距離が出ないものです。ドライバーは最も飛距離の出るクラブでありながら、飛距離不足に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで、ゴルフ初心者の方の目安となるドライバーの飛距離についてご紹介していきたいと思います。
また後半では、初心者の方が効率的にドライバーの飛距離アップを目指す方法もご紹介しております。
ゴルフ初心者の方にとってドライバーのヒントとなる情報が満載となっておりますので、早速確認していきましょう。
目次
1. ゴルフ初心者のドライバーの飛距離はどのくらい?
一般的に初心者の方はドライバーでどのくらいの飛距離を出しているのでしょうか。ここでは初心者の男性と女性とでドライバーの飛距離がどの位になるのかを確認していきましょう。
ここでご紹介する数値は、あくまで初心者の方のドライバーの飛距離目安です。
一般的なドライバーの飛距離目安は、『ドライバーの飛距離の平均ってどれくらい?プロアマや男女間の違いを徹底比較!』でご紹介しておりますので、ぜひこちらでご確認してくださいね。
1-1. 男性の初心者ゴルファーの飛距離
初心者の男性ゴルファーの方の場合、ドライバーの飛距離は150〜180ヤード程度になることが多い印象を受けます。
もっと飛ばせるだけのヘッドスピードのある男性ゴルファーの方の場合でも、初心者のうちは200ヤード以上ショットすることが難しいものです。
ゴルフ初心者のうちは、どうしてもドライバーがスライスしてしまいますよね。読者の中には、ティーショットでボールが左に飛び出し、途中から右に切れていく弾道をショットしている方もいらしゃるかと思います。
このような軌道はカットスライスと呼ばれております。カットスライスは空中での飛距離ロスがとても大きくなってしまいますよね。
このように初心者のうちはどうしてもスライスが多く出てしまうため、ドライバー本来の飛距離を引き出せないものです。
1-2. 女性の初心者ゴルファーの飛距離
それでは初心者の女性の場合は、ドライバーの飛距離がどのくらいになるのでしょうか。まだゴルフを始めたばかりの初心者の女性の場合、ドライバーをボールに当てるだけでも一苦労かと思います。
そこでここでは、ドライバーをある程度ショットできるようになった段階での女性の飛距離としてご確認いただければと思います。
初心者の女性の方の場合、ドライバーの飛距離は90〜120ヤードくらいになることが多い印象を受けます。
初心者の女性の方は、まだまだゴルフクラブをスイングすることに慣れておりません。そのため本来自分が持っているヘッドスピードを引き出すことができず、ボールが飛ばない傾向にあります。
また初心者のうちはなかなかドライバーの芯でショットできませんよね。これも飛距離をダウンさせてしまう大きな要因となっております。
2. 初心者がドライバーの飛距離アップを目指すコツ
初心者ゴルファーの方にとって、ドライバーの飛距離が出ないのはいつも悩みのタネになっているのではないでしょうか。
そこで、初心者の方がドライバーの飛距離アップを目指すコツをご紹介していきたいと思います。
ぜひこれから練習される際のご参考にしてくださいね。
2-1. 7番アイアンをたくさん練習する
「ドライバーの飛距離アップの練習なのに、なぜアイアンを練習するの?」と疑問を持たれた初心者の方も多いかと思います。
初心者の方の場合、まだまだスイング軌道が安定しておりません。そこでまずは安定したスイングを習得することが、ドライバーの飛距離アップの近道となるのです。
ドライバーはシャフトが長く扱いづらいですので、スイングの基礎を作るクラブとしては不適切です。
そこでまずは7番アイアンで練習して安定したスイングの基礎を作り、それからドライバーを練習するようにしましょう。7番アイアンをしっかりとショットできるようになった頃には、ドライバーもきっと飛距離アップしていることですよ!
2-2. ドライバーのヘッドスピードを上げる
初心者ゴルファーの方が意識すべきポイントが、ヘッドスピードの向上です。初心者のうちは、少しでも速くゴルフクラブをスイングできるように練習した方が、将来的な成長の近道にもなります。
確かにドライバーの芯で綺麗にショットすることも大事なポイントです。しかし、ドライバーの飛距離のポテンシャルを左右するのはヘッドスピードです。
初心者のうちから芯に当てようと意識して練習すると、ボールに当てにいくだけのスイングとなってしまい、将来的にヘッドスピード不足で伸び悩んでしまう可能性もあります。
まずはヘッドスピードのアップを最優先に練習していきましょう!
またドライバーのヘッドスピードの目安は、『ドライバーのヘッドスピードごとの飛距離の目安はどれくらい?その意外な相関関係とは?』で詳しくご紹介しております。ぜひこちらもご参考にしてくださいね。
3. 初心者がドライバーのヘッドスピードを上げる時の注意点
初心者の方がドライバーのヘッドスピードを上げる方法としては、とにかくドライバーを気持ちよくスイングする方法が一番です。
ヘッドをボールに当てに行くスイングではなく、ヘッドの通過点にボールがあると思って、フルスイングしていきましょう。こうすることで自然とヘッドスピードが向上していきます。
しかし、この練習には注意点もございます。無謀なフルスイングを繰り返していては、スイングそのものが大崩壊してしまう恐れもあります。
そこで、初心者の方に最低限守っていただきたい注意点をまとめてご紹介していきます。
3-1. アドレスではグリップの力を抜く
初心者の方は、フルスイングするとどうしても体に力が入ってしまいます。
よくスイング理論では、「フルスイングと力を入れることは違う」と記載されておりますが、初心者の方にはよく意味がわからないですよね。
そこでゴルフ初心者の方の場合、まずはアドレスでグリップの力を抜くことを意識してみてください。グリップの力を抜くだけでも、かなりスイング中の力を抜くことができます。
初心者のうちはグリップにも力が入ってしまいがちです。練習場では必ずグリップの強さにも注意して練習していきましょう。
3-2. 前傾角度をキープする
スイング中は前傾角度をキープすることが非常に大切です。
初心者のうちは、ボールを飛ばそうと意識して、どうしても上体が伸び上がってしまう傾向があります。これはドライバーでもっとも顕著に現れる特徴でもあります。
しかし、上体が伸び上がってしまうと様々なミスショットを誘発してしまい、上達を遅らせる原因にもなっております。
そこでドライバーをスイングするときは、上体が伸び上がらないよに前傾角度にも注意して練習しましょう。
3-3. フィニッシュの形で静止する
初心者の方のドライバーのスイングを見ていると、フィニッシュでふらついている方が多くいらっしゃる印象を受けます。そこでまずはプロゴルファーのように、フィニッシュの形でしっかりと静止するように意識しましょう。
フィニッシュで静止できずにバランスを崩してしまうという方は、スイングのどこかしらに問題があります。
例えばスイング中に体重が片方の足に乗りすぎてしまっているケースなどが該当します。このような場合、フィニッシュで静止することを意識するだけでもスイングが改善されますので、ぜひ試して見てくださいね。
またそもそもフィニッシュで静止できないということは、スイングに力が入りすぎてしまっているサインでもあります。これはイエロー信号ですので、もう少し楽にスイングしていきましょう!
3-4. ドライバーの練習はほどほどに
最後にとても重要なポイントをご紹介します。それは、ドライバーの練習はほどほどにすることです。
初心者のうちはどうしてもドライバーに苦手意識を感じているため、つい練習量も多くなってしまいがちです。しかし上でもご紹介した通り、ドライバーのスイングを作るのは7番アイアンが原則です。
7番アイアンをしっかりと練習すれば、自然とドライバーのスイングも綺麗になって飛距離アップにも繋がります。
反対にドライバーばかり練習していると、安定したスイング軌道を習得する遠回りになってしまいます。
プロゴルファーでさへドライバーばかり練習するとスイング軌道が乱れるとおっしゃる方もいるくらいです。初心者の方にはぜひとも気をつけていただきたい注意点ですので、ぜひご参考にしてくださいね。
ゴルフ初心者なら簡単にドライバーの飛距離を伸ばせる!
いかがでしたでしょうか。ゴルフ初心者の方のドライバーの飛距離や、飛距離アップを目指す方法はご確認いただけましたでしょうか。
初心者のうちはどうしてもドライバーの飛距離を出すことが難しいですよね。そこでまずは上でご紹介した飛距離を目安として見てはいかがでしょうか。
また初心者の方が効率的にドライバーの飛距離アップを目指す場合、7番アイアンでスイングの基礎を作ることと、ドライバーでしっかりとフルスイングすることの2点が大事なコツになりましたね。
初心者のうちは、日々ドライバーの飛距離アップを実感できる時期でもあります。たくさん練習して、効率的にドライバーの飛距離アップを目指していきましょう!