4番アイアンが難しいゴルフクラブということに異論はないですよね。最近では4Iの代わりにユーティリティを使用するのが普通ですが、それでも一部のゴルファーから4Iは愛用されております。
そこで、4番アイアンがどのくらい難しいクラブなのかをゴルファーのレベル別に徹底考察していきたいと思います。
また冒頭では、4番アイアンが難しいと言われるギアの構造や、最近のギア進化による影響にも触れていきます。
さらに憧れの4番アイアンを使いこなす打ち方のテクニックにも触れておりますので、ぜひ練習のご参考として活用してくださいね。
目次
1. 4番アイアンが難しいとされるギアの構造
ゴルフ初心者の方もご覧になっているかと思いますので、4番アイアンが難しいとされる理由を簡単にご紹介していきます。
ロングアイアンではフェースの芯の位置でボールをショットすることが非常に重要になります。しかし、4番アイアンはシャフトが長いためスイング軌道がぶれてしまいやすく、フェースの芯の位置でボールをショットすることが難しいです。
4Iの芯でボールをショットできないと、番手通りの飛距離をボールが飛んでくれません。
これがもしショートアイアンやミドルアイアンであれば、多少芯を外してもパワーでボールをしっかり飛ばせます。
しかしロングアイアンでは、フェースの芯を外すと全くボールが飛んでくれないのです。これが4番アイアンがシビアで難しいと言われる所以です。
2. ギアの進化で4番アイアンは易しくなっている?
今日ではゴルフクラブのギアの進化には著しい成長を感じます。その最たる例がドライバーの進化ではないでしょうか。
ドライバーは従来よりも大型ヘッドに構造変更し、またショット時のボールのバックスピン量を低減する工夫が施されるようになりました。その結果、ドライバーの飛距離は飛躍的に向上していうと言えるでしょう。
それでは4番アイアンは、ギアの進化で易しいゴルフクラブに進化したのでしょうか。これには賛否両論ありますが、一般的には易しくなっていると考えた方が妥当かと思います。
最近のゴルフクラブは重心位置を深く設計することで、芯に当たらなかった時の飛距離ロスが少なくなってきております。
またクラブの重心位置を低くすることで、ブロゴルファーのようなダウンブローのスイング軌道でボールをショットしなくても、十分に飛距離が出るようになりました。
このように考えると、4番アイアンはかつてほど難しい状況ではないといえそうですね。
3. 結局4番アイアンって難しいの?難易度をゴルファー別で徹底比較!
4番アイアンはどのくらい難しいゴルフクラブなのでしょうか。
先ほど4Iは易しくなっているとご紹介しましたが、これは以前のクラブと比較したらの話です。もちろん今でも4Iがシビアで難しいクラブであることに変わりありません。
ここではゴルファーのレベル別に4番アイアンの難しさを考察していきましょう。
3-1. 初心者にとっての4番アイアンの難易度
ゴルフ初心者の場合、4番アイアンはとても難しいクラブになります。
一般的なゴルフクラブセットに4Iは含まれておりませんので、初心者ゴルファーの方が4番アイアンを使用するケースはほとんどないかと思います。
ただ、もしかしたらお譲り受けたゴルフクラブの中に4番アイアンが入っていて、上手にスイングできないと悩んでいる初心者の方もいらっしゃるかもしれません。
4Iはもともと非常に難しいクラブですので、上手にスイングできなくて当然の話です。全く気にする必要はありませんので、他のゴルフクラブの練習を優先させましょう。
3-2. 中上級者にとっての4番アイアンの難易度
それではゴルフの腕前もついてきた中上級者から見た時に、4番アイアンは難しいクラブとなるのでしょうか。結論から言えば、シングルプレーヤーから見ても4Iは難しいクラブと言われることが多いです。
もちろん上級者にもなると4Iで番手通りの飛距離をショットできます。こうしてみると、難しい4Iをしっかりと打ちこなすことは可能です。
ただ、それでもミスショットにシビアな点は変わりありません。ゴルフはスコアが良くなるほど1打の重みが増すシビアなスポーツです。
難しい4Iを使用して1回でもミスショットをしてしまうと、1打スコアが増えてしまいます。
このように単にショットできるか否かだけでなく、スコアまで考慮した時に、やはりシビアな4Iは難しいクラブと言われことが多いようです。
3-3. プロゴルファーにとっての4番アイアンの難易度
プロゴルファーから見たときの難易度はどうなるのでしょうか。
プロゴルファーは精密機械のようにスイング軌道が安定しています。シビアな4番アイアンでも打ち損じになることはほとんどなく、しっかりとフェースの芯の位置でボールをショットできます。
だからこそ男子プロは、難しい4番アイアンでもしっかりと使いこなすことができるのです。
それでは女子プロの場合はどうでしょうか。女子プロもスイング軌道はとても安定しておりますので、しっかりと芯の位置でボールをショットできます。
ただ女子プロの場合はヘッドスピードが不足してしまいがちです。ヘッドスピードが不足してしまうとロフト角の立っている4番アイアンでボールを高く上げることができませ。
このため、女子プロでも4番アイアンを使用している選手は少ないです。
4. 難しい4番アイアンを克服するためには?
ここまで4番アイアンをシビアで難しいクラブとご紹介してきましたが、4Iを使用するのはゴルファーの自由ですよね。ロングアイアンへの憧れから4Iを使用している方もいらっしゃるかもしれません。
せっかく4Iを使用するからには、少しでもナイスショットできる可能性を高めていきたいものです。
そこで、最後に難しい4番アイアンを克服するためのポイントをご紹介していきます。
4-1. 4番アイアンの打ち方を確認
実は4番アイアンの打ち方といっても特別なテクニックは必要ありません。
強いて言えば、ロングアイアンになる分だけボールの位置を左足よりにセットする点くらいです。あとはミドルアイアンをスイングするつもりで、いつも通りにショットするだけです。
とはいえ、これが思うようにできたら苦労はしません。そこで、4番アイアンを上手にショットする打ち方のコツをまとめてみました。
『4番アイアンの正しい打ち方のコツを総まとめ!力強いショットの秘訣を大公開!』でロングアイアン特有の打ち方のテクニックを解説しておりますので、ぜひご確認してくださいね。
ロングアイアンがスライスしてしまうという方は必見の内容となっておりますよ!
4-2. 4番アイアンをとにかく練習する
4番アイアンを打ちこなしていくためには、とにかく練習していくしかありません。練習するときは、闇雲にボールを打ち込むのではなく、しっかりと番手通りの飛距離が出ているか確認しましょう。
そして番手通りの飛距離が出ていない場合は上でご紹介した打ち方のテクニックもご参考にして改善を重ね、しっかりと対策をしていきましょう。こうすることで、どんどんと4番アイアンをショットできるようになります。
またシビアで難しい4番アイアンを練習することで、ドライバーなど他のゴルフクラブが上達する嬉しい効果も期待できます。
これに関しては『必見!4番アイアンを練習するメリットとおすすめな練習方法を大公開!』で詳しく解説しておりますので、ぜひご確認してくださいね。
難しい4番アイアンのポジションを整理しよう
いかがでしたでしょうか。4番アイアンがシビアで難しい理由や、その難易度はご確認いただけましたでしょうか。
4番アイアンは難しいクラブなだけに、その代わりにユーティリティというゴルフクラブが登場してきました。
4番アイアンを使用されている方や4Iの購入を検討している方は、まずはシビアで難しいゴルフクラブとうことをしっかりと認識してください。
その上で4番アイアンを練習していくか、あるいは代わりのユーティリティを使用するかを検討すれば良いかと思います。
またご参考までに、プロゴルファーの4Iの使用頻度は『4番アイアンの必要性ってどれくらいあるの?アマチュアでも使うべき?』でご紹介しております。4Iの使用を検討している方は、ぜひこちらもご確認してくださいね。