いつもゴルフ場でアプローチするときは、どのクラブを使用していますでしょうか。ほとんどのゴルファーがサンドウェッジ以外にもアプローチウェッジやピッチングウェッジを使用しているかと思います。
しかし、アプローチをサンドウェッジ1本にすることで、アプローチがより上達するというレッスンプロもいらっしゃいます。
そこで、アプローチをSW1本にすることのメリットを徹底的に考察していきたいと思います。アプローチの技術向上に向け、ぜひこの1本アプローチを活用してみてはいかがでしょうか。
目次
1. 複数のクラブでアプローチするメリットとは?
まずは、複数のクラブを使用してアプローチするメリットを確認しておきましょう。アプローチはサンドウェッジ1本ではなく、複数のクラブを使用することを推奨しているレッスンプロもたくさんいらっしゃいますよね。
このメリットを確認することで、サンドウェッジ1本にした時の効果がよりイメージしやすくなりますよ。
アプローチで複数のクラブを使用することのメリットは、同じスイングで様々なショットを打つことができる点です。ロフト角の異なるクラブを使用することで、同じ振り幅で距離感を調整できますし、またゴルフボールの弾道の高さを調整することができますね。
ゴルフ初心者の方はアプローチがSWの1本になりがちですが、複数のクラブを使用した方が良いと言われているのはこのためです。
2. アプローチをサンドウェッジ1本にする効果
それではアプローチをサンドウェッジ1本にすることの効果を見ていきましょう。
サンドウェッジの1本にすると、同じクラブで「距離感」や「ゴルフボールの弾道の高さ」を調整していく必要があります。そのため、状況に応じた判断能力やクラブの操作テクニックが向上する効果を期待できるのです。
以下にサンドウェッジを1本にすることの具体的なメリットと打ち方をご紹介しておりますので、ぜひご確認してくださいね。
2-1. 距離感が身につく
複数のゴルフクラブを使用してアプローチをするとロフト角の違いによって距離感を打ち分けることができますが、サンドウェッジ1本でのアプローチでは振り幅で距離感を調整する必要があります。
そのため、アプローチの残りの距離によって様々な振り幅のショットが要求されますので、1本のゴルフクラブをフルに活用していく必要があります。
その結果、スイングの技術が高いレベルで習得され、どんな残り飛距離にも対応できる判断力と距離感が養われるのです。
また、サンドウェッジ1本での飛距離調整方法は『サンドウェッジを使いこなす!自在に飛距離を調整できる打ち方のコツ!』でご紹介しておりますので、ぜひこちらもご参考にしてくださいね。
2-2. 様々なショットをマスターできる
サンドウェッジの1本縛りには、様々なショットを打ち分ける技術を習得できる効果もあります。
ゴルフクラブを使い分けると同じスイングでゴルフクラブの弾道を調整することができますが、サンドウェッジ1本では同じスイングでは同じ弾道しかショットできません。
様々なショットを打つためには、サンドウェッジの打ち方を変えていく必要があります。その結果、サンドウェッジ1本でアプローチすることで状況に応じた多種多様のスイングを習得できるようになります!
以下に、1本のサンドウェッジでショットできる様々なアプローチをご紹介しておりますので、ぜひご確認してくださいね。
①ランニングアプローチ
SWでランニングアプローチをショットするイメージのないゴルファーもいらっしゃるかと思いますが、サンドウェッジ1本縛りではランニングアプローチを打つ技術が必要です。
サンドウェッジでランニングアプローチをショットするためには、ゴルフボールにかかるスピン量を殺す必要があります。そのためアドレスではゴルフボールを右足にセットし、サンドウェッジのフェースを少し被せるようにしましょう。
打ち方としては低い出玉をショットするようにフォロースイングを低めにとるようにすると、ランの出るアプローチをショットすることができますよ。
②ピッチエンドラン
ピッチエンドランとは、ゴルフボールのキャリーの距離とランの距離が同じ位になるアプローチのことです。サンドウェッジを基本通りにアプローチするとピッチエンドラン軌道になりますよね。
アドレスでゴルフボールをセンターに構え、ハンドファーストでショットすることで簡単にショットできる最も基本的な打ち方になります。
ゴルフ初心者の方は、クラブセットにサンドウェッジが1本しか入っていない場合があると思いますが、その時はこのアプローチから練習していくことをおすすめしますよ。
また、このサンドウェッジのアプローチの打ち方に関しては、『初心者でも絶対できる!サンドウェッジの打ち方の基本を徹底解説!』で初心者の方にも分かりやすいように丁寧に解説しておりますので、ぜひこちらも併せてご確認してくださいね。
③ピッチショット
ピッチショットとは、ゴルフボールの弾道を高くし、かつスピンをかけることでランを殺すショットになります。少しハイレベルのショットになりますが、グリーンエッジからピンまでの距離が短い時にその威力を発揮します。
ピッチショットの打ち方は、アドレスでサンドウェッジのフェースを少し開いて構えます。ゴルフボールの位置はアドレスのセンターで構いません。そしたらそのままハンドファーストをキープしてスイングすることでピッチショットを打つことができます。
ピッチショットをマスターできるとグリーン周りのアプローチが一気に得意になるかと思いますので、ぜひ練習場で練習してみてくださいね。
また、ピッチショットの打ち方に関しては、『【シチュエーション別】サンドウェッジの上手なアプローチの打ち方を身につけよう!』でより詳しくご紹介しておりますので、ぜひこちらも併せてご確認してくださいね。
④ロブショット
ロブショットはグリーン周りのラフからゴルフボールの弾道をかなり高く打ち出し、ランを殆ど出さないアプローチになります。
ロブショットの打ち方はアドレスを大きく開き、ゴルフボールを左足よりに置きます。またサンドウェッジのフェースを開きますので、その分オープンスタンスで構えましょう。あとはラフの芝の下にサンドウェッジのフェースが潜り込むようにスイングしていきましょう。
プロゴルファーはこのロブショットを多用してグリーン周りのピンチを凌いでいます。ロブショットを苦手にしているゴルファーも多いですが、マスターできると効果も大きいですので、ぜひ練習してみてくださいね。
ロブショットは人工芝の練習場ではなかなか練習できませんので、コースで練習して習得しましょう。
⑤バンカーショット
バンカーショットを苦手にしている方は多いかと思います。サンドウェッジがロウバンスの1本しか持っていない場合、サンドウェッジのフェースを開いてバンスを創出する必要がありますよね。
ロウバンスのバンカーショットでフェースを開く必要性は、『ミスショットが激減!サンドウェッジの正しいバンス角の選び方を徹底解説!』でご紹介しておりますので、イメージできない方はこちらも確認してくださいね。
敢えてサンドウェッジをロウバンスの1本にすることで、バンスの使い方を身に叩き込ませることができますので、中級者以上の方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
サンドウェッジ1本を使いこなせればグリーン周りの上級者!
いかがでしたでしょうか。サンドウェッジを1本に絞り込むことのメリットはご確認いただけましたでしょうか。
敢えて全てのアプローチをサンドウェッジ1本で対応していくことでSWの性能をフルに発揮できると同時に、様々なショットの打ち方の練習にもなります。
グリーン周りを攻略できればゴルフのスコアも飛躍的に向上しますよね。グリーン周りのアプローチ練習方法としてもサンドウェッジの1本縛りは大変おすすめですので、ぜひSW1本のアプローチに挑戦されてみてはいかがでしょうか。